雨が降っても たぶん大丈夫

読書(漫画多め)と手仕事(縫い物編み物ダーニングetc.)と。

4歳児の習慣(年少組):仏参が好き

 
MyベビーSOU・4歳児が通う保育園浄土真宗のお寺さんがやっている保育園。
のため、幼児組の朝の日課は、仏参(ぶっさん)です。
乳児組か、年少に昇級するとき、お寺さんの婦人会?(檀家さんだよね?)から全員にお念珠が贈られます。
途中か子に、ちゃられす。
 
何をすかっていうと、
仏参歌(ぶっんか)を歌うようで。
ほかは、朝礼たいにことや、近くあるイベントのことなど、話聞くようです。
 
「なーもーあーみーだ~ぁんぶ~」っていうのは聞いたことがあったし、私keiもお寺さんがやってた幼稚園に行ってたから分かるんだけど、
なにやら、よく分からない歌詞を歌っていて、しばらく謎だったのが「おんどくさん」。
 
龍谷大学のホームページにあったので、引用。
 
恩徳讃
作詞 親鸞聖人 / 作曲 清水 修
如来大悲の恩徳は
身を粉にしても報ずべし
師主知識の恩徳も
ほねをくだきても謝すべし
 
 
同サイトで、歌も聞けます()
 
にょらいたいひ、はまだしも、
ししゅーちしき、なんて私kei・36歳も知らないし。
 
 
滑舌も怪しい4歳児が歌うと、
さも、「四十七士」か、「二十四節気」が登場するかのように聞こえていました・・・。
 
保育園からいろんなチラシを貰って帰るのですが、
動物園とか植物園、こども向けイベント、ミキハウスの小冊子、無料配布の子育て応援小冊子などなど、雑多にある中で、
これまた浄土真宗ならではの
茉莉花」(まつりか)という、仏教布教用の小冊子。
イメージ 1
浄土真宗の、しかも安芸地方のお寺さんの集まりらしい、「真宗コア」という団体の発行です。
真宗コアのホームページ→http://shinshucore.net/
 
だいぶ前のことですが、プレゼント欲しさに読者コメントをハガキで送ったら採用されたことがある(プレゼントだったタオルハンカチも貰ったvv)んですよね。
それで、またしてもプレゼントがハンカチだったので、また送ってみようかと。
(お寺さんの配本だけあって)高齢の方のコメントが多いので採用されやすいかなという思惑もあったのですが。
MyベビーSOUが前号に掲載されていた奈良の大仏様に興奮()
「大仏様もっと見たい~」などと言い、タブレットで大仏を探す始末。
奈良の大仏だけでなく、牛久大仏とか!鎌倉の大仏とか、どっかよその国の金ピカ大仏とか一通り堪能。
しばらくブームで、グーグルとかの航空写真から見る牛久大仏とかを何度も見ましたとも。
「ちょっと大仏様、描いてみる?」と誘うと、MyベビーSOUがハガキに描いてくれたので、こりゃイケル!()と応募しました。
 
出来たのは、なぜか赤い立像の大仏様。足がちっちゃい(笑)。
イメージ 2
奈良の大仏牛久大仏が混じったに違いない・・・。
 
結果、見事掲載。ついでに私の文章付き。
(ハガキの裏面には絵だけにして、表(宛名)面の下半分にプレゼント応募やらコメントやらを無理やり書くという姿にしました。)
きっとハンカチもくれるはず!(え、掲載とプレゼントは別かな・・・?)
読者コメントの最年少記録を更新したに違いない、MyベビーSOUでした。
 
あ、でも、掲載号が保育園で配布されたときにすぐ見てなくて、保育園で「載ってましたね~」と言われて知るという恥ずかし事態で。
MyベビーSOUなんて、なおさら、何の絵を描いたのやら何の絵のことを先生が褒めているのやら分からない状態で・・・でも、褒められたからニヤッと笑っていたらしいMyベビーSOUでした。 
 
おまけ。
保育園で使うお念珠袋、なんでも良いですと言われて、コップ袋と同じ巾着袋を使用中なのですが・・・お念珠袋って、ちょっとハリがある型紙が入ったような袋が定番だよね・・・こんなの。作り直そうかなあ?